ビッグデータの解析は社会的要請が高い仕事であり、データベースエンジニアとして有能な人材はIT業界に限らず、大きなデータベースを扱う業界で重宝されています。世の中において扱われているデータは刻々と肥大化していることから、ビッグデータの取り扱いの領域で活躍できるエンジニアは長い将来にわたって需要が高いと予想されます。ゲノム解析は試験研究から医療の分野において注目されており、インターネットの情報解析はビジネスやマーケティングのために各種企業で重宝されています。こういったビッグデータが扱われている以上はデータベースエンジニアの求人が絶えることはなく、将来性の高いキャリアパスとしてIT業界のエンジニアが選ぶようになってきています。
しかし、ビッグデータを扱えるようになるためには高い能力が要求されることもあり、その担い手が少ない状況が続いているのも事実です。まだ新興の領域という面も大きいことから、徐々にその担い手も増加してくることが予想されるものの、求人の豊富さに対して担い手が不足している状況はしばらくは続いてしまう可能性は否めません。裏を返せば、各種企業からの現場における需要が高い状況にあり、これからデータベースエンジニアを目指す人に取っては競争相手も少なく、就職もしやすければ将来性も高い職種になっていると言うこともできます。ハードルが高いとはいえ、担い手になることで実りある選択肢になっているのです。